儲かったお金はどうしたらいい?安全な資産は?
儲かったお金はどうしたらいいか?
オンラインカジノでコツコツ稼いだときや、ときにジャックポットなんかが当たったりしたら、そのお金ってどうするのがいいんだろう、なんて考えたりします。
各オンラインカジノの出金限度額については前回ご案内したサイトに詳しいですが、ジャックポットが当たったときは出金上限が外れたり、「個別に相談」となったり、もともと出金上限額がすごく大きかったりと、オンラインカジノによって対応はいろいろなので、先ずはここを押さえてオンラインカジノを選びましょう。
さて、その上で当たったお金の行き先として考えておかなければいけないのが、税金です。去年の1月から12月までに50万円を超えたら、確定申告をしなきゃいけないんです。
オンラインカジノの収入は一時所得として、50万円を超える金額から賭けたお金を引いた金額の半分は税金で持って行かれます。詳しくはオンラインカジノ税金のページをご覧ください。
100万円が当たったら、特別控除額50万円を除いた後の50万円から、賭け金が2万円ならそれを引いた残り、48万円が利益と見なされ、半分の24万円は納税しなければいけません。
100(当たり) – 50(特別控除) -2(賭け金) =48 48/2=24(所得税)
74万円は利益として手元に残るわけです。
500万円なんかが当たった場合、どんな計算になるかというと、
500(当たり) – 50(特別控除) -2(賭け金) =448 448/2=224(所得税)
224万円が税金で持って行かれます。
それでも274万円が手元に残るので、悔しいですがまあよしとしましょう。
さて、このお金をどうするか、という話です。
ビットコイン問題をきっかけに、お金って何?自分の資産はどうしたら安全?っていうことを考えさせられます。
通貨バブルのこのご時世です。根拠の無いビットコインはもってのほか、ドルや円でも、持っておかないで○○とか△△に換えておきましょう、という話が安心オンラインカジノ総合案内に載ってました。ご興味のある方はご覧になってみてください。
お役にたてましたら、応援クリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村